こんにちは!
表参道にある美容室BLESSでスタイリストをしている野中です!
初めてご覧頂く方にはまずこちらの自己紹介を読んでもらえると嬉しいです!
合わせて野中の得意技術はカラーなんですが、どんなカラーが得意なのか、何を大切にしているかを書かせてもらってる記事も読んでもらえるお更に嬉しいです。
最近ではハイライトを入れるお客様も増えています!
これからハイライトを入れてみたい初めての方に向けて書いた記事があります!
ハイライト入れてみようかなって方は是非読んでみてください!
ここ近年ずっと流行ってる 切りっぱなしボブ、呼び名は変われど外国人風カラー
切りってぱなしボブ、外国人風カラーはこれからもずっと流行っていくと思うんですよね、
切りっぱなしのボブがなんでここまで流行り続けてるのかは、無難だからだと思います。
誰もがやりやすく攻めてないスタイルでカワイイから。
外国人風カラーは、赤みを抑えたアッシュ系が多いですよね!
やはり日本人の方は赤み、オレンジ味(退色した際の)に対してとても嫌う方が多いので、それを打ち消してくれる様なアッシュ系、寒色系などが人気になるのは必然ですよね!
共に僕の好きなスタイルやカラーでもあります!
なので全然いいのですが、僕は自分の中では人と違った事をしたいと思う人なので、人と何か差をと思っています!
オススメしたいスタイルがあります!まずは他の人と少し差をつけたヘアスタイルを紹介したいと思います。
Contents
切りっぱなしボブに飽きてしまった方必見!!
やっぱりずーっと一緒でも飽きちゃいますよね?
でも今の切りっぱなしボブも気にいってるしなー
雰囲気少し変えたいけど大きくスタイルチェンジはしたくないなー
って思ってる方には絶対にオススメです!
レイヤーボブ!!
ハチ上にレイヤー(段の事)を入れてあげて表面の髪をしっかり動かしてあげるスタイルです!
毛先にだけパーマをかけてあげる事によりしっかりと動いてくれてラフにスタイリングしてあげる事でとってもイケてるスタイルになります!


赤い矢印の所の動きがレイヤーが入ってないと出ない動きがわかりやすい所ですね!
ベースは重めのスタイルなので、手は出しやすいし、ちょっと切りっぱなしボブには飽きたかなって方にはオススメですね!
そしてパーマも肝になってきます!
ホント毛先にだけパーマをニュアンス的にかけてあげるのがベストですね!
切りっぱなしボブと比べてみると


1番上の写真がレイヤーの入っていない切りっぱなしボブです。
2番目3番目は先程の写真の別ショットの写真です。
どのスタイルも長さはあまり変わらないのですが、全然違いますよね?
表面の毛の動き方、シルエットの違い!
切りっぱなしボブでできるシルエットは大体Aライン!
巻いたりしても裾が広がっていくのでAライン。
レイヤーボブでできるシルエットはひし形とAライン!
ひし形は割と頭の形をよく見せてくれたり顔まわりにレイヤー入っていれば小顔効果もあります!
スタイリングの仕方ではAラインのシルエットにももっていけます!
どちらがいいって訳ではないのですが、少しレイヤーを入れるだけでもだいぶ雰囲気を変えられるって事です!
カラーで人と差をつけたスタイル!
ハイライトで動きのあるスタイルに!

レイヤーを入れて動きのあるスタイルにするのではなくて、表面にハイライトを入れてあげる事でも動きのある様に見せる事ができます!
髪が硬い方や太い方など切りっぱなしのボブにしていると硬い印象になってしまうので、ハイライトを入れてあげる事で柔らかい印象にしてあげられます!
派手なハイライトや職場が厳しい方にもオススメなのが、ナチュラルハイライトです!
ナチュラルハイライトの記事です!よかったら是非!
インナーカラーで少しイメチェン!
インナーカラーを入れる幅で全然見え方が変わってきますが、
ボブのインナーカラーは耳にかけた時に見えるのが可愛いですよね!
下ろしてる時はあまり見えないけど、耳かけたら、あって!なるのがインナーカラーの良いところですね!
さりげないオシャレいかがですか?
最後に
ちょっとレイヤーやハイライト、インナーカラーを入れてあげる事で印象は全然変わってきますし、気分転換にもなります!
レイヤーを入れたスタイルなら絶対にパーマスタイルが可愛いと思いますので是非!
自分に似合うかわからないなども全然ご相談乗ります!
しっかりとカウンセリングをして、あなたの似合うもの理想としているものを擦り合わせていきますので、是非一度担当させて頂ると嬉しいです!
少し変えたい、今の切りっぱなしボブに飽きた方には是非オススメしたいスタイルです!
http://bless-hair.com/
渋谷区神宮前3-15-5 tel 03-5414-2262
mail info@bless-hair.com
表参道ヒルズから徒歩3分
東京メトロ表参道A2出口から 徒歩7分
(apple storeの目の前の出口です)
東京メトロ明治神宮前エレベーター専用口から 徒歩6分
(東急プラザの前に出れます。もしくは5番出口から明治通りをわたってください)
簡単Web予約はこちらから⬇
https://cs.appnt.me/shops/253/reserve
便利なスマホアプリもありますよ
店舗コード「253」でご利用いただけます!
iphone アプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/saronkado/id724108890?mt=8&uo=4
Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reservia.android.saloncard