街を歩いているといつも人の髪ばかり見てしまっている自分がいます!職業病ですね笑
僕がいつも行動するエリアは表参道、原宿、渋谷、下北沢、三軒茶屋
東京でもお洒落な人が多いと思う街
服を買いに来たりカフェでランチ、夜ならお洒落な居酒屋、レストラン
色々な理由で人が集まってくる街
そんな街を歩いていればみんな髪も綺麗にしていて、お洒落をしていると思いきや、髪が綺麗にできてない人がたくさん!
美意識が高くちゃんと綺麗にされてる方もいます!
でも大半の方が髪への配慮が行き届いてないなと思ってしまいます!
初めてこちらのブログを読む方に向けて自己紹介を書きました!野中がどんな人か気になる方はよかったら読んでみてください!
髪を大切にしていきたいと思っているあなたに!

こちらを読んで下さってるという事は少なからず髪に対して興味がある方だと思います!
まずは価値観について言わせてください!
髪に対する価値観!
価値観って本当に人それぞれだと思うんですよね
人にどう思われたいとか、その中でも男性にこう見られたい、女性にこう見られたい
人にどう思われても私がよければそれでいいとか
それでいいんだと僕は思います!
でも人からの印象ってとっても大切なんじゃないかなって思います!
大袈裟にはなってしまうのですが、それで人生変わる人もいます!
また僕は男なんで、男の意見にはなってしまうのですが、
服にとてもお金をかけていて、有名ブランドの服を着ていても、似たようなUNIQLOの服を着ていても僕はパッと見ても違いがわかりません!
第1印象でいったらやっぱりトータルの印象が大切になってくるのかなと思います!
特に一番目のいく、顔のメイク次にヘアスタイル。
ここは印象つけるにはとても重要になってくる項目だと僕は思います!
ファッション業界の方の記事にもメイクを変えるよりも、服を変えるよりも、ダイエットするよりも、話し方講座に通うよりも女性の第1印象を変えるのはヘアスタイルだと!
より多くの方に髪にヘアスタイルにもっと関心を持って頂きたいなと思っています!
まずは信頼できる美容師さん、サロンを見つける!
これはとても大切な事で、初回だけ安いからと言って毎回違う美容室に行っているのはとても危険です。
美容師さんも人それぞれで考え方が違います!
悩みに対しての提案も違いますし、知識や技術も全然違います!
毎回違う考えでカラーなりパーマなりカットなりやっていたらスタイルがブレブレになりますし、ダメージの仕方も変わってきます!
どれが正解かはお客様が決める事だと思うのですが、一回で正解だとわかる事はあまりないと思います!
何回か任せてみてやっとわかる事があると思います!
あとなるべくコミュニケーションを取って自分の事を知ってもらった方が絶対に満足してもらえると思います!
美容師側もお客様の事をよく知っている方が好きなテイストなどもわかるので、提案できる幅が広がってくるし、お悩みに的確なアドバイスを言ってあげられます!
なので、回数を重ねる度にクオリティは上がっていくと思います!
信頼できる美容師を見つける事がまずは大切ですね!
ヘアケアの話はまたそれからの話ですから!
寄り添ってくれる美容師を、お探しでしたら是非野中にお任せください!
誰よりも丁寧に、でも肩肘張らない気取らない接客を心がけて仕事させてもらっています!
来週の金曜日のブログにもっと掘り下げた事を書いて行こうと思っていますので、是非たのしみにしていてください!
————————-
ご予約はこちらから!
便利なスマホアプリもありますよ
店舗コード「253」でご利用いただけます!
iphone アプリ
Tell 03-5414-2262
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-15-5