こんにちは!
ブレスサトアツです★
BLOGご覧頂きありがとうございます^_^
私の自己紹介BLOGもぜひ♪♪♪
読んで頂けると嬉しいです★
そして・・・私のおススメ施術!ヘッドスパ★
お疲れの方、頭皮環境、白髪など・・・気になる方へ!!
サトアツの得意な技術!10年後も今と変わらない頭皮をサポートするヘッドスパ★
前回の続きを・・・
http://bless-hair.com/今の流行りのドライヤーって?!その①/
もう一度ww
BLESSではこちらのドライヤーを使ってます♡

まずは、お店の商品のおススメを♡
お値段もお手頃♡
重くない♡
流行りのドライヤー!その②
人気ドライヤー!!
むしろこのドライヤーから始まったといっても過言じゃない!
ドライヤーが乾かすだけのものじゃなくなった。
値段も高級化に。
ヘアビューザーシリーズ
今はもっとすごくなってて
レプロナイザーシリーズ!!
2Dplus、3Dplus、4Dplus
25000〜52000円
ダイソンと同じくらいの価格ですね!

https://bioprogramming-club.jp/collection/repronizer4dplus
種類によって、スペックがちがうので(><)
ホームページを♪
重さは、どれも700g強なので、やや重めのしっかりした感じですかね。
こちらは、バイオプオプログラミングという、特殊技術で髪をダメージさせずに、細胞を活性化。ツヤやまとまりのある髪に。
肌に当たるとリフトアップなどなど・・・
前のシリーズのヘアビューザーは使用した事があります。
顔に当てるとシュッとした感じがしました!
私の友人も使ってる人が多い!
髪にいいドライヤーといったらコレ!の定番になっている気がします。
あとは
マイナスイオンドライヤー!
各メーカーからたくさんでてると思おもいます。
一般市場の商品だと、Panasonicが有名ですかね?!
空気の中の水分を、マイナスイオンに変えて風と一緒に、髪に届けてくれる。
静電気防止の効果など。しっとり、ツヤをだしてくれます。
家庭用のドライヤーって折りたためるんですよね★
みなさん、収納するのに、そこを聞かれることが多いです(><)
美容室で取り扱ってるものって、折りたためないんです・・・
毎日使うものなので、機能やデザインも大切ですが、洗面台の収納スペースにちゃんと収まるかってのも、生活する上では大切なポイントになってくると思います!
ドライヤーを変えると、髪の毛も変わる・・・
今はそんな時代です!
そろそろ変えたいな?!壊れちゃった!?
最近、髪の毛のまとまりが悪い、ダメージが気になる。
そんな方は、ぜひご相談ください!
ご予約はこちらから!
便利なスマホアプリもありますよ
店舗コード「253」でご利用いただけます!
iphone アプリ
Tell 03-5414-2262
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-15-5