こんにちは!
ブレスサトアツです★
BLOGご覧いただきありがとうござます♡
私の自己紹介BLOGもぜひ♪♪♪
読んで頂けると嬉しいです^_^
最近・・・
乾燥がすごいですね(><)
お客様ともよくこの話になります。
私は、肌荒れがすごいことに。
湿疹みたいになってしまってます。
かゆいのって我慢できないですよね?!
酷くなってしまってからの後悔(;o;)
保湿ケアしなきゃですね!がんばります★
インフルエンザも乾燥が影響してるみたいですね。
雨が降ってくれるといいなーって久しぶりに思いました。
今日はヘアカラーで
思ってた以上に・・・
暗くなってしまった方へ
暗くして下さい!!ってお願いしたら?!
真っ黒になっちゃった(><)
海苔みたいってw
昔は黒髪だったのに、
ヘアカラーした自分を知ってしまうと・・・
黒髪似合わない!!って。
なる方も多いと思います。
メイクも服も浮いてる感じ・・・
テンションも上がらない。
そもそも、暗くして下さいであって、黒くして下さいって頼んでない!!!
先日のモデルさんの話しです。
そして・・・明るくして下さいって。連絡がw
暗くなっちゃったから、明るくすればいい!!
考え方は単純なんですが・・・・
黒髪に近いくらい暗い!!
暗くする染料は濃い!!
明るくするカラー剤は、メラニン色素を明るくすることはできますが・・・
染料を明るくする力はありません。
そう!!
暗くなった髪の毛って、簡単に明るくできないのです(><)
そんな時は!!!
脱染剤といって、染料を分解する薬剤を使います!!

右が、脱染剤を使用後です!
明るくなったのが、わかると思います!
もちろん、薬剤なので、髪はダメージを負ってしまいます(><)
希望より、脱染剤を使用した後の髪色だと、明るすぎるので・・・
もう一度カラーします!

左がbefore!暗くなりすぎたと言っていた写真です!
右がアフター!こちらは、暗くなりすぎないように、でも暗めにしてますw
私は、暗くしたいって言われた時は・・・
どれくらい暗いのか?!
一時的に暗ければいいのか?!
退色は早い方がいいのか?!
今後、明るくしたくならないのか?!
カウンセリングでしつこく聞きますw
それくらい、暗くした後のカラーチェンジって難しいんです(><)
暗くするだけだから〜って、ホームカラーをして。
明るくする時は美容室に。
希望通り明るくならなかったり、ムラになりやすかったり。
暗くするって、暗くするだけなんですけど・・・
先のことを考えてしないといけないのです。
髪の毛には履歴が残ってしまうんです。
困った時や、悩んでる時は、プロにお任せ下さい^_^
ご予約はこちらから!
便利なスマホアプリもありますよ
店舗コード「253」でご利用いただけます!
iphone アプリ
Tell 03-5414-2262
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-15-5